2020.04.13
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オーバーコート)に生え変わる時期です。特に長毛のそぼろはすざましい(笑) こまめにブラッシングしても、毎回まっ黒くろすけが現れます。 猫たちの毛を集めるのも、また楽し。 換毛期は毛玉を吐く頻度も上がってしまいがちなので、引き続きこまめにブラッシングをしてあげたいものです。
そぼろのスマホケース
なごり雪
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
相変わらずの「あごニキビ」姫のピノ定期的に消毒したり、やわらかい歯ブラシを使ってグルーミング…
遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、…
ひさしぶりにベランダから野鳥撮影。まずアカゲラくんが撮れました。続いて、コゲ…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年…
とても嬉しいことに、9月に開催される「ツール・ド・ふくしま」の撮影に携わらせてい…
この記事へのコメントはありません。