2020.04.13
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オーバーコート)に生え変わる時期です。特に長毛のそぼろはすざましい(笑) こまめにブラッシングしても、毎回まっ黒くろすけが現れます。 猫たちの毛を集めるのも、また楽し。 換毛期は毛玉を吐く頻度も上がってしまいがちなので、引き続きこまめにブラッシングをしてあげたいものです。
そぼろのスマホケース
なごり雪
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってきました。まだ…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘れてしまうほど心身共…
複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしまった💦…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガー…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ…
この記事へのコメントはありません。