2018.01.23
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。 鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参… ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。 結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに… でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい 愛情はいつも空振りです🎵
– THE END –
そぼろ遊ぶ
雪の日のCPS
昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだったのですが(涙)…
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…
朝、ピノとそぼろが一生懸命に外をみていると思ったら、我が家の庭に住んでいるリスが飛び跳ねてい…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常運転ではありますが、…
しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼し…
昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院…
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日…
ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です…
ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいま…
この記事へのコメントはありません。