衣替え

昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。
ピノは朝からコンロの上の日向で。

10月は雨の日がとにかく多く、なかなか進まなかった衣替え。天気のよかった二日間で、衣装ケースにしまう夏物の服や出してきた冬物の洗濯ができ、ようやく本格的にできました。

あとは、次の晴れの日にダウンやコートを天日干しすれば完了。
ネコたちもいよいよ冬服に衣替えが始まりました。夏毛に変わる時ほどではありませんが、ブラッシングすると結構な量の毛が取れるようになってきました。そぼろは初めての冬服かな??

定期的なブラッシングと掃除は欠かせません。

さてさて、週末はまたまた雨降りです…

ハタキのシッポ、シッポはハタキ

ネコと秋

関連記事

  1. 平成も終わり

    間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネコに出会い、ネコを好…

  2. だらんだらん

    昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…

  3. 誰にでもカワイイ時はあった ー 寝顔編 ー

    あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰にでもカワイイ時はあ…

  4. 「ネンマツを見つけるのだ」の巻

  5. ジージとバーバ

    遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…

  6. そぼろ病院へ

    そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌…

  7. そぼろくん人気者

    七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気配も。昨日は…

  8. 冬眠の頃

    七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP