2024.09.14
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。 日中は猫たちも冷たい床にペッタリ。 そぼろが落ちてました(笑) でも夕方以降は一気に涼しくなるので、猫たちも過ごしやすそうにしています。
居酒屋でいっぱいやってます(笑)
にゃんも見えない
野鳥レポート ゴジュウカラ
そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。「ロイヤルカナン Vets Pla…
年が明けました!今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます!なんといっても、ピノと…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
先週の話になってしまいますが、チノ、「心筋症」の検査へ行ってきました。結果は、心筋症は全く進…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにと…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によ…
チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。ただいま絶賛「換…
キャットタワーの柱でグルグル回るのが好きなピノ姫。面白がって撮影したら睨まれ…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺…
この記事へのコメントはありません。