2024.09.14
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。 日中は猫たちも冷たい床にペッタリ。 そぼろが落ちてました(笑) でも夕方以降は一気に涼しくなるので、猫たちも過ごしやすそうにしています。
居酒屋でいっぱいやってます(笑)
にゃんも見えない
野鳥レポート ゴジュウカラ
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした。。。でも家の中…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。猫…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まず…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。…
チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。ただいま絶賛「換…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮…
この記事へのコメントはありません。