2021.11.10
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。 猫たちも久しぶりのお留守番でした。帰宅したら…. 元気にお出迎えしてくれました♪ と思ったら…. 「ゴーーハーーーンーー!」 そっちかーー(笑) 春はもっとゆっくりと帰省できる状況になっているといいなぁ〜
ぐるぐるピノ姫
月蝕ないと
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だったでしょうか。わた…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
チノくん、昨日から体調が急降下し、歩き方がおかしかったり、座るのが辛そうだったので、体をくまなく調べ…
少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…
昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにと…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によ…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さ…
この記事へのコメントはありません。