サンポのこと

サンポがいなくなってもうすぐ1年半。
ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成していたら、サンポとの思い出がどんどん蘇ってきて、突然目頭が熱くなりました。未だに心の涙は乾いていないんだなぁ、、、と強く実感。

命って本当に尊くて重くて貴重なもの。この何とも言えない寂しい感情が消えることはずっとないのでしょう・・・。
もちろんサンポとのたくさんの楽しい思い出もずっと色褪せることはありません。

ほんとお茶目な子でした。

闘病の日々も含めて、サンポと過ごした一日一日は一生の宝物です。

最近は「縁」があれば新しいネコちゃんを迎えてもいいなぁ・・・と思えるようになってきました。サンポを忘れるためでなく、たくさんの幸せを運んでくれたサンポに感謝の意味も込めて。

チノピノ着替え中

熱中症にお気をつけて

関連記事

  1. 秋分

    「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…

  2. CPSな一日

    朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…

  3. 今年のカレンダーも

    今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の「Cats In T…

  4. 雨の日はブルーな日(1匹をのぞく)

    昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野生ネコ時代、雨の日は…

  5. リッカだ!ナツだ!

    「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…

  6. 三役揃い踏み

    ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々のど真ん中は末っ子そ…

  7. 立冬

    本日より「ネコが丸くなる」冬の幕開け。でも今日も暖かくなりそう。「今日のアサメシはナニかのー」…

  8. WELCOME!そぼろ

    そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP