日中はポカポカ

七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。
標高の高い我が家はまだまだ油断できませんが…。

日中は家の中も暖かく、ストーブを消している時間が長くなってきました。
ネコたちも伸び伸び。

外ではウグイスが綺麗な声で鳴いているし、デスクに向かっているとついウトウトしてしまいそう…
あっ、チノくんも(笑)

ただ朝晩は氷点下近くまで気温が下がるので、体調の管理が大変です(汗)

チノピノ10歳!

リッカだ!ナツだ!

関連記事

  1. 絶賛換毛期

    4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…

  2. ピノの腎臓病検診日

    ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…

  3. 今日から4月

    だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…

  4. 11月20日ー!!

    結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…

  5. プチ夏休み

    ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…

  6. 今日はオフ日

    ここのところ忙しい日々が続いていましたが、今日は完全OFF日♪天気も良く、気温も過ごしやすく、で…

  7. 「それぞれの鳴き声」の巻

  8. 寒暖の差

    朝昼晩の寒暖の差大きい今日この頃。こんな時はネコたちも体調を崩しやすいので気をつけなければ、と思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP