2020.12.12
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。 こちらは「猫こたつに蟄る」 「猫羽毛布団に蟄る」 猫はホントに暖かいところが好きですね。 でも夜、妻と一杯やっていると、、、 なぜかチノくんもやってきます♪ 猫と酒と暖かい部屋、最高の贅沢です。
やっと冬っぽく
換気de寒気姫
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…
そぼろのお気に入り、毎月定期的に届くA4封筒の切れ端。わたしがハサミでジョキジョキ開封していると…
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。諏訪湖の湖上花火大会も終わり、この辺ではいよ…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。…
先週は八ヶ岳南麓の清里にある「萌木の村」へ行ってきました。我が家からは車で1時間…
前回(1/31)の投稿で、「少し体調が体調が良くなって来た」と書きましたが、その…
先週末はそぼろの健康診断でした。前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにし…
この記事へのコメントはありません。