2025.07.30
ひさしぶりにベランダから野鳥撮影。まずアカゲラくんが撮れました。 続いて、コゲラくん。 名前の通り小さいので、我ながらよく見つけと自画自賛(笑)
最後は我が家のすっかり我が庭の住人となったゴジュウカラくんです。 「このひまわりの種、カラやん」とか言ってそう。
チノクール、そぼクール、Neco来ーる
最近、リスや野鳥たちの写真を撮ってないなぁ、撮りたいなぁ・・・、なって思っていたある日。朝、着替…
季節によっても若干違ったりするのですが、ここ最近我が家の庭にやってくる「野鳥レポート」第一弾〜♪…
まずはシジュウカラこの子は随分とフワフワしています。続いて「四十から五十」へ…
最近我が家の庭にはゴジュウカラがやたらとやってきます。得意の逆さ歩き〜♪でも…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。気持ちよさそうに水浴…
わたしの大好きなエナガがやってきました!こちらはいつも元気なシジュウカラ。こ…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年ハマっている「野鳥」…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょ…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにと…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚え…
トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れま…
この記事へのコメントはありません。