2024.05.5
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。 いつも前準備(液剤をシリンジに入れ替え、針のセット)は妻がやってくれるのですが、これだけ回数を重ねてくると手際が良く早い!! ピノ姫は….、のんき?(笑)。保定袋出してきてもへっちゃら。 今日はピノも機嫌が良さそうで、少しは抵抗しましたが、10分くらいであっさりと点滴完了することができました。 これで今週も安心です(^ ^)
点滴後、一眠りしてケロッとして出てきたピノ姫。全然怒ってないからエライ!
野鳥レポート メジロがやってきた!
季節外れの寒気とリスどん
…
最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。悪化しておらずホ…
まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてしまったりと大変でした…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、…
昨日二回目のニンゲンのワクチンを摂取してきました。昨日は特になんともなかったのですが、今日はとにかく…
Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい…
ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいま…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重…
この記事へのコメントはありません。