《ピノ闘病記》点滴20回目

ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。

いつも前準備(液剤をシリンジに入れ替え、針のセット)は妻がやってくれるのですが、これだけ回数を重ねてくると手際が良く早い!!
ピノ姫は….、のんき?(笑)。保定袋出してきてもへっちゃら。

今日はピノも機嫌が良さそうで、少しは抵抗しましたが、10分くらいであっさりと点滴完了することができました。

これで今週も安心です(^ ^)

点滴後、一眠りしてケロッとして出てきたピノ姫。全然怒ってないからエライ!

野鳥レポート メジロがやってきた!

季節外れの寒気とリスどん

関連記事

  1. 激動の2024年も最終日

    9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…

  2. そぼろ on the キャットウォーク

    チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…

  3. 外も中も春模様

    ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…

  4. 月蝕ないと

    たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…

  5. きもチーノ♪

    絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…

  6. 寒波day、CPSは通常運転!

    一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…

  7. 新しい爪研ぎ

    新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評。「おっ?」…

  8. 「早く同じになるといいね」の巻

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP