2024.05.5
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。 いつも前準備(液剤をシリンジに入れ替え、針のセット)は妻がやってくれるのですが、これだけ回数を重ねてくると手際が良く早い!! ピノ姫は….、のんき?(笑)。保定袋出してきてもへっちゃら。 今日はピノも機嫌が良さそうで、少しは抵抗しましたが、10分くらいであっさりと点滴完了することができました。 これで今週も安心です(^ ^)
点滴後、一眠りしてケロッとして出てきたピノ姫。全然怒ってないからエライ!
野鳥レポート メジロがやってきた!
季節外れの寒気とリスどん
9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…
新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評。「おっ?」…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度…
そぼろが我が家に来てくれてからあっという間に5年の歳月が経ちました。我が家に…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワ…
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずは…
この記事へのコメントはありません。