ニッコウキスゲとホオアカ

猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年ハマっている「野鳥」のコーナーも作ることにしました(汗)。もちろんこれからも猫たちを中心に投稿していきますので、改めてこれからも「TRCPSの猫分スタンド」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
というわけで、野鳥第一弾は夏の高原を代表する鳥「ホオアカ」。霧ヶ峰で見頃を迎えているのニッコウキスゲとともに。

よく似ている鳥に「ホオジロ」がいますが、こちらは「ほっぺが赤い」のでホオアカ。そのまんまでですねぇ。わたしのために(?)素晴らしい歌声で歌い上げてくれました。


素敵な出会いでした。

本当はニッコウキスゲを撮影しに、霧ヶ峰に行ったのですが、この子に出会い、ニッコウキスゲの撮影をすっかり忘れてしまいました(笑)。
動画はなんとか撮影していたので、満開のニッコウキスゲはこちらからどうぞ♪

雨の日のリスどん

高原らしい天気

関連記事

  1. ニンゲンのワクチン接種

    13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…

  2. 誰にでもカワイイ時はあった ー WELCOME編 ー

    チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセレクトしてみました。…

  3. ネンマツはドコダ?

  4. その名は「ロブ」

    カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…

  5. チーバ・ヌーヴォー

    本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…

  6. SPY

    昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコたちもおとなしい。…

  7. 立秋の頃

    暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…

  8. テラコッタ & ナンテコッタ

    寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP