2017.11.2
我が家の「なんでもない記念日」。 ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未成年なのでダメでーす。 「えぇーーー」 紅玉は、妻がリンゴとじゃがいものグラタンにしてくれました。 マリアージュもバッチリでとっても美味しかったー!! もちろんネコたちはいつもと変わらぬカリカリと水でしたとさ(笑)
木漏れ日と新発見
ラッシュ
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…
10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました.....そんな…
…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
今年一年もありがとうございました。結局今年は18…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
この記事へのコメントはありません。