2018.08.15
今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。 諏訪湖の湖上花火大会も終わり、この辺ではいよいよ「夏の終わり」という感じです。今日も1日涼しかったし。 ちなみに昨日は我が家がある別荘地の花火大会で、家のすぐ近くで打ち上げられるのですが、花火の爆音にソボンくんはビビりまくりでした。 猫たちにとっても過ごしやすい季節の到来です。
今週のCPS
コンパクトデジカメでCPS
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。薄くて耐久性もあり…
…
朝、ピノとそぼろが一生懸命に外をみていると思ったら、我が家の庭に住んでいるリスが飛び跳ねてい…
今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
外壁塗装が順調に進み、窓の養生が外されました。お待ちかね!朝カーテンを開けると真っ先に飛んできた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の…
2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリン…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです…
この記事へのコメントはありません。