2017.11.2
我が家の「なんでもない記念日」。 ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未成年なのでダメでーす。 「えぇーーー」 紅玉は、妻がリンゴとじゃがいものグラタンにしてくれました。 マリアージュもバッチリでとっても美味しかったー!! もちろんネコたちはいつもと変わらぬカリカリと水でしたとさ(笑)
木漏れ日と新発見
ラッシュ
日曜日から続いていた、最高に暖かい秋晴れの日。暖かさでネコたちも体がほぐれたようで、気持ち良さそ…
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ…
ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピ…
本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレ…
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…
6月はわたしにとって年間で一番忙しい日...猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配は…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さ…
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通…
6月1日はそぼろの生まれた日。・・・と言っても、野良出身なので、推測ではあり…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた…
この記事へのコメントはありません。