2019.07.28
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い月となりました。というわけで、ネコたちもちょっと元気の出ないシオシオな日々が続いてました。 シオシオ軍団
窓を全開にする時間も増えたので、ネコたちの楽しみも増えました♪ さてさて、梅雨が明ければ、ここ蓼科高原にも高原の短い夏がやってきます。頑張って満喫しなければーー!
「みんなの換毛期」の巻
「それぞれの好きな場所」の巻
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…
…
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。薄くて耐久性もあり…
今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯をあげてみたらなかな…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
実はミケちゃんには兄弟ネコがいまして、それがまさかの白黒さん!!うーむ、ネコの毛…
とても嬉しいことに、9月に開催される「ツール・ド・ふくしま」の撮影に携わらせてい…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわ…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎてい…
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。カラーを外…
この記事へのコメントはありません。