2023.03.26
七十二候「桜始めて開く」….桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。 今年は蓼科の開花も例年より早くなりそうですが、それでもまだ少し先。今日は一日冷たい雨が降っているので、また少し伸びるかしら。 というわけで、雨の日のシケシケ猫たち。 あんまりにもしけているので(笑)、おやつタイム! 慌てて起きてきたそぼろの目が二重のまんま!可愛すぎます♡
みにゃさま、少しは元気が出たかな。
早く桜が咲かないかなぁー。
球春到来!
久しぶりにリスどん
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…
ここ数回の検診で「不整脈」があったチノ。昨日「ちの動物病院」で心臓の精密検査をしていただきました。…
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い出しへ。10日ぶりの…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達す…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘…
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れ…
この記事へのコメントはありません。