2023.03.26
七十二候「桜始めて開く」….桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。 今年は蓼科の開花も例年より早くなりそうですが、それでもまだ少し先。今日は一日冷たい雨が降っているので、また少し伸びるかしら。 というわけで、雨の日のシケシケ猫たち。 あんまりにもしけているので(笑)、おやつタイム! 慌てて起きてきたそぼろの目が二重のまんま!可愛すぎます♡
みにゃさま、少しは元気が出たかな。
早く桜が咲かないかなぁー。
球春到来!
久しぶりにリスどん
暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…
生まれてから2ヵ月くらいまで、仔ネコはなんだか宇宙人のような姿形をしています。頭でっかちで、顔のパー…
チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。と思ってたら、…
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、、診察台の上…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。カラーを外してても特にお腹の傷…
納品が近いので本日簡単更新。名前を呼ぶとノッスノッスとやってきます。ほんと大人っぽい顔立…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のC…
新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評…
先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりま…
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年…
この記事へのコメントはありません。