2022.05.5
暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏」なんて気分にはなれません。(5月3日は朝の気温が0度でした…) 暖かい季節は猫たちも待ちどしいはず。特に寒がり姫のピノはね〜〜
我が家の庭もまだまだ「春」仕様。 サクラソウ もうすぐ咲きそうな熊谷草 庭を走り回るリスどん カワラヒワ ゴジュウカラ
高原の夏はもうちょっと先。でもとっても気持ちの良い季節である事には変わりありません♪
今日のリスたち
ご褒美
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。家の中はストーブをバ…
先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
最近は宮本浩次さんカバーの「喝采」が…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい(諏訪地方の人たちに…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにと…
ここ数回の検診で「不整脈」があったチノ。昨日「ちの動物病院」で心臓の精密検査をし…
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐる…
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな…
この記事へのコメントはありません。