2020.11.28
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。 そぼろ本体はすっかり元通りに。 ツルツルだったお腹にも少しづつ毛が生えてきました♪ でもまだしばらくお薬は続きます。 改めてブログを読み返すと、そぼろもわたしたちも、そしてチノとピノもよく頑張ったなぁ〜と。 同じ間違いを繰り返さないためにも、もう一度気を引き締めないとネ。
信頼の証
「換気de歓喜!」の巻
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありがとうございます!!…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、…
昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。…
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。…
この記事へのコメントはありません。