誰にでもカワイイ時はあった ー WELCOME編 ー

チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセレクトしてみました。
トップの写真はピノ。猫風邪のため「鼻くそハナコ」ちゃん。今は美人ネコさん。
続いてはチロ。わたしたちにとって初めての仔ネコで、お互いドキドキ。

サンポ。家の中をおっかなビックリ冒険中。

キンチョー度MAXのチノ。最初の数日間は超臆病で、もしかしたらこれからもずっと懐いてくれないのかも…と失望したものでした。が、今や甘えん坊大将。

そぼろ。寝室初潜入の時の一枚。

こうして見ると、心なしかみんな不安や緊張した面持ちに見えます。いきなり知らないところに連れてこられて、仕方ないよね……。みんな本当によく頑張りました。
でもしばらくすると、だんだんと安心した表情に変わっていくのです。というわけで次回は「慣れてきた!」編です。おたのしみに!

オマケ
子どもの頃はなんでもカワイイ!昨日車山高原で出会った仔ガモたち。

そぼろくん人気者

雨の日はブルーな日(1匹をのぞく)

関連記事

  1. 本格的な冷え込み

    今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…

  2. 本日Day Off♩

    怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…

  3. 夏バテ気味?

    暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……

  4. そぼろ 病院DAY

    そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっ…

  5. バシッと抜糸

    そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレ…

  6. ネコまわりリニューアル

    週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPENにしていると外の空気…

  7. 冬至

    夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲んで過ごしてしまいまし…

  8. 22日は“そぼろの日”

    毎月22日は「そぼろ記念日」。そぼろが我が家にやって来た日にちです。今日で早8回目。季節も夏…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP