2021.06.27
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。 黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなってくれました。 今年はバラもたくさんの花を咲かせてくれています🌹✨ 猫たちの大好きな窓から。 小鳥がたくさんやってくるので、猫たちも飽きることがないようです。 飽きた?(笑)
久しぶりの外の景色!
ジメジメな季節
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
8月も中旬を過ぎると、標高1,200mの我が家周辺は早くも秋の雰囲気になってきま…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼ…
今日は朝から大雨。通勤の方は大変だろうなぁ・・・。でも雨の日の緑はいつもより映え…
先週末はそぼろの健康診断でした。前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒し…
この記事へのコメントはありません。