2019.08.14
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。 毛艶がいいので、きっとどこかの家のネコくんなんだろうなー。 我が家の歴代キャッツは、なぜかみんなグレースケールなので、茶系のネコくんは新鮮✨ なぜか長靴好き…。毎回スリスリしていきます。臭いもの好き? ウットリ(笑) 仲良くなれたらいいのになぁー。今はまだ写真を撮るだけです。
「それぞれの好きな場所」の巻
「そぼろの夏はせわしない」の巻
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
実はミケちゃんには兄弟ネコがいまして、それがまさかの白黒さん!!うーむ、ネコの毛色や模様の遺伝ってや…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
続・沖縄で出会ったネコたち。那覇空港から15分の「瀬長島」から。ここはなんとネコの島でした!…
団地の兄弟ネコの、にゃんともカワイイ子ネコ時代です。いつも一緒にコロコロ遊んでいました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近我が家の庭にはゴジュウカラがやたらとやってきます。得意の逆さ歩き…
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね…
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていま…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわ…
一昨日はプラッと東京へ行ってきました。まずはマヌルネコを見たくて上野動物公園…
この記事へのコメントはありません。