2020.11.19
「キッチンあるある」の巻
そぼろ 術後検診
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、…
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にし…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今までニャトリの「冷んや…
昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだったのですが(涙)…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。ただいま絶賛「換…
今日はそぼろの2回目の「うちの子記念日」。2017年7月22日車に乗せた…
今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっ…
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。…
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってき…
この記事へのコメントはありません。