2020.11.19
「キッチンあるある」の巻
そぼろ 術後検診
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にし…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。薄くて耐久性もあり…
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐるしく変わった一日でし…
ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
8月も中旬を過ぎると、標高1,200mの我が家周辺は早くも秋の雰囲気になってきます。とはいっても…
サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。…
トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れま…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、ま…
この記事へのコメントはありません。