2021.04.24
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。 標高の高い我が家はまだまだ油断できませんが…。
日中は家の中も暖かく、ストーブを消している時間が長くなってきました。 ネコたちも伸び伸び。 外ではウグイスが綺麗な声で鳴いているし、デスクに向かっているとついウトウトしてしまいそう… あっ、チノくんも(笑)
ただ朝晩は氷点下近くまで気温が下がるので、体調の管理が大変です(汗)
チノピノ10歳!
リッカだ!ナツだ!
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…
気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しい日もあり、秋の…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにとっては過ごしやすいか…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい(諏訪地方の人たちに…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4代目キャットタワー✨…
今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、…
今日も大量収穫♪ ちなみに黒い毛はそぼろのものです。毛玉ボールを出してきて撮…
ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。…
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこ…
この記事へのコメントはありません。