2018.03.3
「草木萌え動る」 草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊ります。 多分ネコたちもそう。 日中窓を開けることのできる日が増えてきたので、ネコたちの楽しみも増えました。 超気持ち良さそうなピノ姫。
今年の冬はとても寒かったので、春がホント待ち遠しい。 でももう2,3寒波来るんだろうなぁ〜…。
ダンボール de ネコハウス
あれから2年
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
今日は朝から大雨。通勤の方は大変だろうなぁ・・・。でも雨の日の緑はいつもより映えて見えます。眩しいく…
体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日...…
新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評。「おっ?」…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
我が家のすぐ近くにあるハーブとアロマテラピーの専門店「蓼科ハーバルノート・シンプ…
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところい…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワ…
この記事へのコメントはありません。