2018.03.3
「草木萌え動る」 草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊ります。 多分ネコたちもそう。 日中窓を開けることのできる日が増えてきたので、ネコたちの楽しみも増えました。 超気持ち良さそうなピノ姫。
今年の冬はとても寒かったので、春がホント待ち遠しい。 でももう2,3寒波来るんだろうなぁ〜…。
ダンボール de ネコハウス
あれから2年
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、ま…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォ…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入…
この記事へのコメントはありません。