2023.02.6
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。 猫たちにとってはちょっとソワソワの季節でもあります。
とはいえ、まだまだ朝晩は氷点下の日々。。。 花咲く頃が待ち遠しいなぁ〜〜
最近の《Life with cat》
大寒波!
撮影の日々….
あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配はないのですが、雪かぁ…
10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました.....そんな…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…
今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっていました。一番…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動…
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はあ…
この記事へのコメントはありません。