チノの心筋症 検査日

おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。
エコーをとるため、腹回りがべっちょり濡れたので、しきりに気にしているチノ。

結果は、心筋症の進行はしていませんでした(ホッ)。ただ前回は、薬を始めたことによる症状の改善が見られたのですが、今回はほぼ現状維持で、症状の改善はこれで下がり止まりという感じ。あとは、ここから症状の進行をどれだけゆっくりにできるかに、チノの寿命がかかってきます。でもチノもまだ7歳。長い病気との付き合いも考えて、できるだけ薬を控え(治療に余裕をもたせるため)、血液拡張薬だけ続けながら定期的に様子をみていくことになりました。

夜、さすがにぐったりのチノ助。

お疲れ様〜。今日も長い時間頑張りました。きっと大丈夫。
シロクローズもなぜかぐったり??

そぼろ、1周年記念日

今週のCPS

関連記事

  1. 今週の猫分補給

    今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪ そぼろの好きなスプ…

  2. 本格的な冷え込み

    今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…

  3. 一気に冷えた

    今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…

  4. 100記事目!!

    ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました…

  5. 今年の7月は….

    あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…

  6. 「ぼーずになる!?」の巻

    肩まで伸ばすよ(笑)…

  7. 自宅療養8日目

    今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつ…

  8. ちょっと心配

    そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP