2022.07.10
高原らしい、カラッとした日が続いています。 ニャンズも過ごしやすそうです♪ ピノは陽だまりでにゃんビリ。
チノくんもまったり。
やっぱり 7月はいいですねぇ〜〜 個人的に年間を通して一番好きな月です♪
ニッコウキスゲとホオアカ
そぼろ’s うちの子記念日
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タ…
昨年の7/22はそぼろが我が家にやってきた日。ということで、今日でちょうど丸1年…
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配は…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我…
この記事へのコメントはありません。