ピノ、耳掃除 → ワクチン接種 → 歯のケア

ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行ってきました。

耳垢をレントゲンで検査してくださった結果、去年は菌もウジャウジャいたのですが、今年はカビのみ。カビは一度発生してしまうと撲滅は難しいそうで、日々耳を掃除し薬を塗布することにより、カビの発生をできるだけ抑えていく、という感じです。人間の水虫みたいなもんですね。
というわけで、耳をキレーイに掃除してもらいましたよー (本人は大騒ぎでしたが・・・・)。

合わせてワクチンも接種してもらいました。

ついでのついで、少し口臭が気になり始めたので(そんなにひどくはないのですが)先生に相談したところ、歯のケアも始めることに。オロザイムという歯磨きペーストを処方してくださり、使い方を丁寧に教えてくださいました。
短期間で目に見える効果は現れませんが、1年以上続けていくとケアをしてない子に比べ大きな差がでる」とのことです。お値段は人間用のちょっと良さげな歯磨き粉くらいなので、根気強く続けていきたいと思います。そして我が家のネコでの使用感などを、時々レビューできたらと思います。

大騒ぎして、ワクチン接種されてグタッとなってるピノ。それでもキャリングケースがイヤにならないからふっしぎー。

ちなみに「大騒ぎ」といっても、ピノは人を傷つけないように騒ぐ、とってもイイ子(?)な子のですよ。本人の名誉のために一応(笑)。

さてさて、これから新しい仔を迎えに行ってまいりますー。にゃっはー!

仔ネコ受け入れ & 長時間移動への備え

新しい家族がやってきました!

関連記事

  1. チノくん、ちょっと体調不良

    ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…

  2. 猛暑日つづく

    記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…

  3. Happy 猫の日

    というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ子、さんぽちゃんも登…

  4. 雪の日のCPS

    外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…

  5. 穏やかないちにち

    しんしんと雪が舞う、とても静かな一日。時々外に目を向けながらのんびりタスクをこなしつつ、ベトナムにお…

  6. 「キッチンあるある」の巻

    あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…

  7. 高原の爽やかな夕方

    久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…

  8. ヌクヌク1日氷点下

    本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバンバン暖房を焚いて暖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP