本日もCPS

いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。
暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノおじさんとピノおばさん。と言ってもまだ6歳ですが(笑)。
チノとピノがこうやって寄り添っているのを見ると、なんとも言えない愛おしい気持ちになります。やっぱりチノピノはセットでないとね。

こちらは今日も元気いっぱい、我が家の末っ子そぼろ!!不良クンみたいな顔してやってきました(笑)

なぁに撮ってんだよぅー

キャットウォークにもササッと登れるようになり、一日に何回も登ったり降りたり、たまにくつろいだりもしています。

ステップを使ってもかなりの高さがあるのに大したもんだ。
ネコは人間換算で2mくらいジャンプできる仔もいるそうです。人間はバスケの神様ジョーダンが120cm。ネコの身体能力がいかにすごいかが分かります。ちなみにわたしは全盛期の垂直跳びが80cmでした。ジャンプ力だけ無駄にあった若かれし頃(笑)

チノ病院へ

チノとピノとソボーン

関連記事

  1. ヌクヌク1日氷点下

    本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバンバン暖房を焚いて暖…

  2. 夏だ、立夏だ!

    暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…

  3. 寒がり姫のシーズン到来!

    やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…

  4. キャットタワーからの眺め

    チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガーデンに鹿さんがいまし…

  5. チノの病院

    昨日はチノの心筋症の経過を検査しにちの動物病院へ。出発前。そぼろが興味津々。「ニーニ、どっかいく…

  6. そぼろ、ワーーチックン!

    そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワー騒いでいましたが、…

  7. 生後3ヶ月

    そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…

  8. 高原の風爽やか

    七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP