そぼろのあだ名

本日業務過多のため、簡単更新。

そぼろには早速いろんなあだ名がついています。
+++++++++++++++
・そぼちゃん
・そぼーん編集長(FaceBook上に時々現れる)」
・そぼろ丸
・ソボボボボ
・ソボティーニ
+++++++++++++++
面白いあだ名募集中でーす♪

ネコ以外の写真になってしまいますが、こちらはソバティーニ」畑と車山

それではみなさま、ハバグッデー!!

太り過ぎに注意!

ピノとそぼろの病院day

関連記事

  1. 寒波day、CPSは通常運転!

    一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…

  2. そぼろ、遊んでもらう

    最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…

  3. 大雨の日のチノとピノ

    今日は朝から大雨。通勤の方は大変だろうなぁ・・・。でも雨の日の緑はいつもより映えて見えます。眩しいく…

  4. 本日もCPS

    いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…

  5. チノ、投薬スタート

    昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの動物病院」で、超音波…

  6. CPSことチノピノサンポ

    このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …

  7. 歴代CPS

    久しぶりに歴代のCPS。元祖Cこと、チロ君彼との出会いがなければ今の猫好きのわたしたちは…

  8. ジメジメな季節

    こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…

コメント

    • りこ
    • 2017年 8月 25日

    我が家の猫は、わたしの趣味でロシア風味のニックネームを付けられることが多いです。
    というわけで、ソボヴィッチ。ソボロスキー。いかがでしょうか(笑)
    ちなみに、うちのらくちゃんは一時期「ラクチェフ」と呼ばれ続けていました。

      • TRCPS
      • 2017年 8月 25日

      (笑)
      ロシア風味、いいですね!カッコイイー!そぼろはサッカーが上手なので、サッカー選手風味も出てきていいですね〜♪
      ラクさんももはや「ラクチェフ」にしか見えなくなってきた(笑)

        • りこ
        • 2017年 8月 25日

        「らくたろう」とか「らくっぺ」とか他にもいろいろありまして、飼い主の気分次第で呼び分けてもしっかり反応してくれるようになりました。
        ことちゃんが、意外とバリエーション無いんですよねえ。考えなきゃ。

          • TRCPS
          • 2017年 8月 26日

          すごーい!あだ名でも反応してくれるなんて、ラクさん賢いですね!!そぼろは自分の名前もまだまだです。
          ことちゃんバージョン、楽しみにしています〜♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP