そぼろ 術後検診

今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。
長らくお世話になったエリザベスカラーともお別れかな?

と言っても、最近はお腹の傷を気にする様子もなかったので、ずっと付けていませんでした。

今回も血液検査をしていただきました。検査結果が出るまでの間、診察室でこうやってそぼろと待っている時間が大好きです。

血液検査の結果はほぼ良好。元々あまりよくない肝臓や膵臓もバッチリでした♪
その中で腎臓の数値だけが悪くなっていましたが、今回の症状を考えるとある程度想定内で、次回の検査までに下がっていれば問題ないとのことでした。

というわけで、今日は皮下点滴(腎臓にも良い影響を与える)と抗生物質を投与していただきました。

ご飯は引き続きダイエットを兼ねて減量を継続。体重は4.6kgから4.3kgまで減ったのですが、理想体まではもう少し減らす必要があるとのこと💦
薬も継続。次回の病院は一ヶ月後です。もう少し頑張らないとね。

そぼろが帰ってきてから、猫の集会が開かれていました(?)

わたしもそぼろと一緒にダイエットしようかナ…

「キャッツミーティング」の巻

のんびり日曜日

関連記事

  1. そぼろ宇宙人に

    昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…

  2. 大人の階段

    冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…

  3. ネコベッドのその後のその後のその後

    11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…

  4. 猫のいる幸せ

    今日は完全オフ日。4月前半は体調不良と仕事のストレスで心身ともにタフだったので、今日は猫たちとゆ…

  5. 最高のco-worker

    七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…

  6. そぼろの耳掃除

    「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度診ていただいた際、「…

  7. 本日そぼろday

    納品が近いので本日簡単更新。名前を呼ぶとノッスノッスとやってきます。ほんと大人っぽい顔立…

  8. チノピノそぼろのごはん

    サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP