2019.03.17
標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近いことを感じます。 ネコたちも、猫こたつより思い思いのところでくつろいでいることが増えてきました。 ピノは床にペッタン子 最近構ってちゃん激しいチノ とはいえ、朝晩はまだまだ氷点下まで冷えるので、こうなるも。ネコ団子❤️
最後に寝癖で顔がシャープになったそぼろ
春近いことを感じる一コマでした。
そぼろ、ワーーチックン!
そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️
今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました.....そんな…
今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…
ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たち…
猫の視力ってどれくらい?ネコの視力は、狩りのターゲットエリアの2m〜6m…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありが…
とても久しぶりに新しいネコベッドをプレゼント。暖かそうな冬仕様のベッドです。…
この記事へのコメントはありません。