2022.06.24
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。 寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来! でもそんなところでくつろがないでぇ… 窓も全開にできるので、他の猫たちも気持ち良さそうに過ごしています。
蓼科高原の短い夏の始まりです♪
今日はムシムシ
新しいもの好き
暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。とっても気持ち良…
チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、…
そぼろ、冬毛に着替えました。フワフワモコモコ。アンダーコートというらしいよーーー!そぼろ…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、…
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年、なかなかの激動の2…
肩まで伸ばすよ(笑)…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼ…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめてい…
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、…
今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入って…
この記事へのコメントはありません。