縁あってやってきた子

最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、仔ネコを迎えるなら今年が最後とも決めていました。そんな訳で、保健所情報や地元スーパーの里親募集情報をちょこちょこチェックしていたものの出会いはなく・・・。
諦めかけていたちょうどその頃、わたしのウェブデザイナーの師匠でもある方のお庭で、野良の仔ネコが生まれたとの情報が舞い込んで来ました。飛びつくように連絡してみたところ、快くOKしてくださいました。
そぼろはそんな巡り合わせがあって我が家にやってきた子です。

かかりつけの動物病院の先生に仔ネコが来ることを話した時、先生の顔がとっても嬉しそうになったのが印象的でした。サンポの死をなかなか乗り越えられないけど、新しい命を迎える気持ちになれたことを喜んでくれたのだと思います。


そぼろが来てから今日で4日目。
チノピノとの距離も日毎に近づいてきており、3匹でやんややんやしていることが多くなってきました。この雰囲気なんだか懐かしいなぁ、、、サンポがいた時を思い出します。

そぼろにはサンポのぶんも元気に成長して欲しいものです。
飼い主がネコを選ぶのではなく、ネコが飼い主を選ぶ」と、ある本に書いてありました。
そぼろくん、我が家を選んでくれて本当にありがとうねーー!

そぼろの健康診断

よき教師、兄弟、そして親

関連記事

  1. 高原の風爽やか

    七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…

  2. cats be ambitious

    冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されている棚があります。…

  3. 100記事目!!

    ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました…

  4. あつーーい

    標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…

  5. 今日のキャットタワー

    3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…

  6. 夏休み♩

    久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…

  7. 絶賛換毛期

    4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…

  8. 誰かに見られてる!?

    午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP