あれから2年

“さんぽ”がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。
この2年、なかなかの激動の2年でしたが、1日たりともさんぽのことを思い出さない日はありませんでした。
これは旅立つ前日の朝食後の写真。わたしがとても大切にしている一枚で、あの日以来ずっとスマホの待ち受け画面になっています。

こんなにキリッとした大人っぽい、生命力に溢れているさんぽの写真は初めてでした。まるでわたしに「ボクはいなくなるけど前を向いて頑張るんだぞ」と語りかけているようで、今でも辛い時・苦しい時に力をくれる写真です。

本当に最後まで病気とよく闘った強い仔でした。わたしたちも精一杯のことをしました。

もしさんぽがいたら、そぼろにとっていいお兄さんになっていたんだろうなぁ…(チノピノは悪いことしか教えんから(笑))。
闘病中の写真ばかりだと悲しさが倍増してしまうので、元気な頃のさんぽ。

命って本当に尊くて重くて貴重なもの。まだまだ心の涙が乾くことはありません。
でも、サンポとのたくさんの楽しい思い出も決して色褪せることはありません。

サンポと過ごした一日一日は一生の宝物です。

春の予感

そぼろ、遊んでもらう

関連記事

  1. ピノ姫のお気に入り

    最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…

  2. 姫のあだ名

    本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…

  3. チノの心臓検査の日

    先週の話になってしまいますが、チノ、「心筋症」の検査へ行ってきました。結果は、心筋症は全く進…

  4. 夕涼み

    少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…

  5. そぼろ 術後1ヶ月

    早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通りに。ツルツ…

  6. プチダイエット中だよ

    今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…

  7. ゴハン到着♪

    今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キドニーケア チキンテイ…

  8. おやつダヨーー

    ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいました。午後は猫た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP