2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね〜〜ニンゲン…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだったのですが(涙)…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…
今日は完全オフ日。4月前半は体調不良と仕事のストレスで心身ともにタフだったので、今日は猫たちとゆ…
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。…
この記事へのコメントはありません。