NEW爪とぎタワー

そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」をソファー横に投入。
組み立ての時からそぼろがやってきて、爪研ぎについているネズミのおもちゃに熱狂。
爪研ぎタワーについているネズミのおもちゃで遊ぶそぼろ
チノも加わってもはや風前のともしび…
ソファーの上からチノも参戦
ネズミくん、ものの30分でダメになってしまいました。
肝心の爪研ぎはというと、思惑通りそぼろがよく爪を研いでおり、しっかりソファーの防御壁となってくれています。

今回は「マルカン どこでもツメとぎタワーS 猫用」(犬用もあるのかとツッコミたくなってしまう(笑))という商品を、余っていたヨドバシのポイントで購入。
意外と自重があるので安定しており、値段も安く、なかなかの良い代物でした。交換用支柱も販売されているし。
この場所には、もともと床に置くタイプの爪研ぎは置いてあったのですが、やはり我が家のネコたちには自立式の爪研ぎが人気のようです。

遊び疲れたそぼろ。
椅子の上でピノとピッタリ寄り添っているそぼろ

猫から何かを守るには、いつも創意工夫か犠牲が必要です。
でもそれがまた楽し♫

寒暖の差

お留守番

関連記事

  1. 最近オーサマ

    妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…

  2. キャットタワーからの眺め

    チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガーデンに鹿さんがいまし…

  3. 入れ替わり立ち替わり

    嬉しい悲鳴&ちょっと自慢(o^^o)作業デスクを変えても...幸せす…

  4. やっと冬っぽく

    今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…

  5. イカミミなチノ

    チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。と思ってたら、…

  6. 暖かい週末

    今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…

  7. 縁あってやってきた子

    最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、…

  8. だらんだらん

    昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP