2020.08.7
暦の上ではもう秋になりました。 もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋を感じる瞬間も。 朝の日光浴が日課ののチノくん。 そして、この時期によく起きるのが台風や大雨による停電。。。 先日も1時間ほど発生しました。 住処が山の中なので、停電すると携帯も全く繋がらなくなります。 しっかり準備しておかないとね!(猫たちは全く問題ないのですが…)
夏休み♩
忠犬ニモとの別れ
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
先週末はそぼろの健康診断でした。前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓や肝臓の数値があまり…
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…
そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。「ロイヤルカナン Vets Pla…
少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあ…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季…
大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPho…
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています…
週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPEN…
この記事へのコメントはありません。