回復への一歩

今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!

しかし….実際にご飯をあげてみたらなかなか食べようとしてくれない….。新しいご飯が苦手なのか….。
結局、朝と昼はチュールで香り付けをしながらほんのちょっとしか食べれませんでした。このままでは栄養状態が不安。

でも、午前中に術後初ウンチをしました!!小さいけれど立派なウンチ。
ちょうど立ち会うことができたので、嬉しすぎて家宝にしようと思ったくらい(笑)

日中は自分の好きな場所でゆったりのんびり過ごしていました。
(術後のお腹が痛々しい….)

3時のご飯は色々考えた結果、いつもの食事場所であげてみることに(朝と昼は台所のテーブルの上であげていた)。そうしたら、なんとパクパクと食べてくれました!!ご飯のせいではなく、いつもの場所で安心して食べたかったんだね。

ご飯を食べ、トイレして、ゆったり過ごす、、、退院1日目で達成することができ、回復へむけて大きな一歩を踏み出すことができたような気がしました。
昨日よりは今日、今日よりは明日と、どんどん元気になっていってくれそうな気がします。
たくましいね、そぼろん!!

そぼろが帰ってきた!

そぼろ、今日も検査へ

関連記事

  1. そぼろ病院へ

    そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌…

  2. 今日から8月

    大好きな7月は、ほぼ仕事と雨で終わってしまいました...(涙)8月はもう少し夏を満喫できるといい…

  3. 歴代の宇宙人

    まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてしまったりと大変でした…

  4. 低気圧

    頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…

  5. ワーチックンに行ってきた

    今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…

  6. そぼろとピノ

    そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、朝食…

  7. 黄金アカシアとバラの咲く頃

    我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…

  8. そボンジュール

    ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶりにいっぱいいっぱいの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP