2022.01.10
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。 まずは、朝日を浴びながら朝食中のおかあさん。
こちらは雪舞う日のおとうさん。
おとうさんは警戒心が強く、ベランダへ出ると逃げてしまうので室内からの撮影。やはり画質が落ちてしまいます。でもびっくりはさせたくないのでここはガマン。 こちらは元気に遊ぶ子リスくん
トリは鳥さん。 わたしがベランダに出ると「ギーギー」と警戒警報を発令するのです。やーめーてー(笑)
今年の目標は?
SNOWY
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができました。…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ....時々周りを確認して...またモグモグ…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。今日は個体が判別でき…
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。見かけていたのですが、カメラを準備するタイ…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
松本市で出会った茶トラネコさんです。近くに飼い主さんらしき方がいたので、…
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってき…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑…
昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーお…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごも…
この記事へのコメントはありません。