2022.01.10
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。 まずは、朝日を浴びながら朝食中のおかあさん。
こちらは雪舞う日のおとうさん。
おとうさんは警戒心が強く、ベランダへ出ると逃げてしまうので室内からの撮影。やはり画質が落ちてしまいます。でもびっくりはさせたくないのでここはガマン。 こちらは元気に遊ぶ子リスくん
トリは鳥さん。 わたしがベランダに出ると「ギーギー」と警戒警報を発令するのです。やーめーてー(笑)
今年の目標は?
SNOWY
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。見かけていたのですが、カメラを準備するタイ…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってく…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。他にも元気な人が…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。…
そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。だんだんとピノの大…
ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です…
実りの秋。ドライブ中、カラスが道路の横からクルミをコロコロ転がしてきたので、…
今日はそぼろの2回目の「うちの子記念日」。2017年7月22日車に乗せた…
この記事へのコメントはありません。