2022.03.23
またまた降りました…。23cmくらいでしょうか…。 今年は本当によく降ります…. 枝に咲く雪の華とシジュウカラ。 冬にはやってこなかった鳥たちを見かけるようになりました。 アトリくん 存在感抜群のキジバト こちらは一年中元気、シジュウカラ
リスとアカゲラくん
ひなたぼっこ
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。まずは、朝日を浴びながら朝食中の…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。他にも元気な人が…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
いつものデジタル一眼ではなく、久しぶりにコンパクトデジカメでCPSを撮影してみま…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにし…
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰…
昨夜あまりにも暑くて目が冷めたら、3匹ともわたしの布団の中に...。ネコたちに挟…
この記事へのコメントはありません。