マヌルネコさん

ちょっと前になりますが、上野動物園で念願のマヌルネコに会ってきました(前回行った時は休園日だった)。
やっと見れたよ、マヌルネコ〜〜

マヌルとはモンゴル語で「小さいヤマネコ」という意味らしいな。世界最古のネコくんです。

大きさはイエネコくらいかな。
どことなくチノくんをモフモフにしたみたい?(と言ったらマヌルネコに失礼かも(笑))

モフモフの体に短い足、愛嬌のある顔、可愛かったなぁ〜。ここでだいぶ時間を潰してしまいました。
今回はコンパクトデジカメでの撮影でしたので、今度は一眼を持っていきたいものです。

こちらは我が家のチノくん。日向でマヌルマヌルしてました。

うむ、サムイ

立冬だけど…

関連記事

  1. そろそろ寒さ対策

    七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…

  2. そぼろ 緊急手術&入院

    兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…

  3. 熱中症にお気をつけて

    いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、なるべく体温が上がら…

  4. Let’s 猫バンバン

    「 猫バンバン 」Facebookでシェアしてくださったある記事から、この言葉を初めて知りました…

  5. 今月のクロワッサンはネコ特集!

    タイトルは「やっぱり、猫は不思議」。もちろん購入しました!クロワッサン自体すごく久しぶりです。母…

  6. 生後3ヶ月

    そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…

  7. ピノ、耳掃除 → ワクチン接種 → 歯のケア

    ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行って…

  8. ネコの心筋症について

    チノが「心筋症」と診断されたので、ネコの心筋症について少しだけ。心筋症について心筋症には様々…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP