2022.04.21
毛色がだいぶ赤くなりました。 2匹一緒に。 何かを一生懸命見つめていると思ったら、 クロツグミが来ていました。
大量のクルミをいただきました!
夏だ、立夏だ!
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。まずは、朝日を浴びながら朝食中の…
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ....時々周りを確認して...またモグモグ…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってく…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。見かけていたのですが、カメラを準備するタイ…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚え…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャッ…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によ…
日曜日から続いていた、最高に暖かい秋晴れの日。暖かさでネコたちも体がほぐれた…
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左…
この記事へのコメントはありません。