2022.03.27
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ…. 時々周りを確認して… またモグモグモグ 雪も全てなくなり、少しづつ春らしくなってきた我が家の庭です。 遠く中央アルプスに目を向けると、 アルプスも春の山っぽくなってきました。
猫の集会
4月上旬は散々….
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
またまた降りました...。23cmくらいでしょうか...。今年は本当によく降ります....…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調べとともに、動画撮影…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダ…
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「け…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入…
この記事へのコメントはありません。