2023.03.24
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。 決勝の日、騒ぎながら観戦するニンゲンたちを観察してくるチノくん(笑) チノくんはわたしたちが熱心にテレビを見ているときはなぜか必ずやってきます。 そぼろも騒ぎを聞きつけてやってきました。 「昼間からなんぞ?」 ピノちゃんはいつもと変わらずマイペース。 いよいよ来週からプロ野球も開幕! 選抜高校野球も始まっているし、球春到来にワクワクです!
外も中も春模様
桜始開
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな心配をよそにわたしの…
世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月もなんとか終わり、やっ…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…
NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、、診察台の上…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季…
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左…
ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)…
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;…
この記事へのコメントはありません。