2024.05.20
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。
田んぼにも水が入り、水面に映る景色がとても綺麗です。
季節外れの寒気とリスどん
忙しい6月がスタート
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のCPSこと「チノ・ピノ…
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊…
体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています。+++++++…
…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。いつも前準備(液剤をシリンジに入れ替…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの…
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました…
昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。カワウソみたいな顔して文句言って…
この記事へのコメントはありません。