2020.11.14
そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。 そぼろが入院でいないとき。 今日の朝食。 やっぱりこの光景でないとね。 ちなみにそぼろは、ご飯半分が続いています。というわけですっごくスリムになりましたよ✨ でもちょっと腹へったちゃん(笑)。 食料庫をガサガサやっていると… ああ、日常が戻ってきた、と幸せを感じた瞬間でした。 そぼろが元気になってくれて本当によかったよ。
最後にチノのアップで締め括り。
「行ってきまーす」の巻
「落ち着いて!」の巻
食器を洗いながら熱唱していたら、、、そぼろがめっちゃイカミミで聴いていました(笑)。失礼しち…
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついついPCを開いて作業を…
お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思ったよ〜。チノのヒラキ…
…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
年が明けました!今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます!なんといっても、ピノと…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買いに行く車中でサクッ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方か…
現在出張中につき、本日は近所で出会ったネコさんの写真。茅野市の尖石温泉縄…
この記事へのコメントはありません。