2025.01.20
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。 経過は順調で、引き続き10日1回の皮下点滴でいくことになりました。 去年の今頃の時期を思い出すと、ピノもわたしたちもよくここまできたものだと心から思います。
とりあえず、ピノはケージが大好きなので、病院に連れて行くのも楽で助かります(笑)
今日もリスどん
チノくん、肛門嚢炎で緊急治療
厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常運転ではありますが、…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…
…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした.…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。…
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はその…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
この記事へのコメントはありません。