ちの動物病院でセミナー&コンサート

昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院」のセミナーコンサートへ行ってきました。
プログラム構成は、
+++++++++++++++++++++++++++++++++
 第1部 看護師さんによる犬猫のお手入れの基本セミナー
 第2部 院長先生によるクラシックギターミニコンサート
 第3部 日本ヒルズ専門講師による「食の歴史、食と歯」セミナー
 第4部 ミニクイズ大会
+++++++++++++++++++++++++++++++++
というものでした。
セミナーでは、本やネットだけでは得られない、現場の生の情報を聞くことができ、とても役に立つ内容でした。

クラシックギター奏者・講師でもある院長先生のミニコンサートは本当に素晴らしく、サンポと通った日々の思い出に浸りながら聴いていました。とてもステキなひとときでした。ずっと聴いていたかった。
そして最後のクイズ大会で、ななななんと、こんな豪華な景品をいただいてしまいました。

電気ケトルだよー!ちょうどあったらいいなぁーと思っていたので嬉しいー!

先生に許可をいただけたので、今回のセミナーで参考になった点や勉強になった点を今後お伝えしていけたらと思います。

最後に、お隣のペンションさんの桂の木の紅葉(とそぼろの影)。

やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

Let’s 猫バンバン

関連記事

  1. チノくん 回復

    しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…

  2. 最高のco-worker

    七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…

  3. いつも誰かと一緒

    連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです。チノと。ピ…

  4. 最高のニャシスタントたち

    ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイし...でも、こ…

  5. うらうらうららか

    11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…

  6. ニンゲンのワクチン接種

    13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…

  7. 久しぶりのお留守番

    約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。…

  8. いろいろ変われど

    元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP