爽やかな高原の夏

ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。
開けた窓ガラスにピノが写っているのが面白くて撮影してみました。
窓ガラスに映るシンメトリーなピノ
庭で妻が花を摘んでいたので、いつもよりさらに身を乗り出して眺めています。
ピノの目にキャッチライトがキレイに入ってくれました。
目に太陽の光と木々の緑が写っているピノ
木々の緑が目に写り込んで、ピノの目がより一層鮮やかに。

最近は少し蒸し暑い日が続いていたので、ネコたちにとっても過ごしやすい一日だったようです。

受け入れ準備

もしも2匹まとめてやってきたら

関連記事

  1. 無彩色トリオ

    本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まずはストーブで暖を取る…

  2. そぼろ丸、通常運転

    更新が少し空いてしまいました。そぼろは先週金曜日に無事抜糸でき、エリザベスカラーも卒業。病院…

  3. あれから5年

    サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…

  4. ネコ暖房

    昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…

  5. チノくん病院日

    今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配…

  6. そぼろ 術後検診

    今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。長らくお世話になったエリザベスカラーともお別れかな…

  7. 冬眠の頃

    七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…

  8. 球春到来!

    WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒ぎながら観戦するニン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP